このセクションでは、インテル® ワイヤレス・アダプター・ファミリーの仕様情報を示します。次の一覧はすべてを網羅しているわけではありません。
フォームファクター |
M.2 (次世代フォームファクター - NGFF) |
|
電子インターフェイス |
PCIe* および USB 2.0 |
|
アンテナ・インターフェイス・コネクター |
ヒロセ電機社製 U.FL-R-SMT とケーブルコネクター U.FL-LP-066 との組み合わせ |
|
アンテナ・ダイバーシティー |
オンボード・ダイバーシティー |
|
IEEE 802.11 ネットワーク標準 |
802.11abgn、802.11ac、802.11d、802.11e、802.11i、802.11h、802.11w |
|
動作温度 (アダプターシールド) |
0 ~ +80℃ |
|
湿度 |
50 ~ 90% 結露なし (温度 25 ~ 35℃) |
|
周波数変調 |
5GHz (802.11ac/n) |
2.40GHz (802.11b/g/n) |
周波数帯域 |
5.15GHz ~ 5.85GHz (国によって異なる) |
2.400 ~ 2.4835GHz (国によって異なる) |
変調 |
BPSK、QPSK、16 QAM、64 QAM、256 QAM |
CCK、DQPSK、DBPSK |
ワイヤレスメディア |
5GHz UNII: OFDM (Orthogonal Frequency Division Multiplexing: 直交周波数分割多重方式) |
2.40GHz ISM: OFDM (Orthogonal Frequency Division Multiplexing: 直交周波数分割多重方式) |
チャネル |
すべてのチャネルは関連する仕様とその国の規定により定義されます。 |
|
空間ストリーム |
インテル® Dual Band Wireless-AC 3165: 1 X 1 |
|
データ速度 |
データ速度はすべて理論上の最大値です。 |
|
IEEE 802.11ac データ速度 |
インテル® Dual Band Wireless-AC 3165: 最大 433Mbps |
|
IEEE 802.11n データ速度 |
送信 (Tx)/ 受信 (Rx) (Mbps): 150、144、135、130、120、117、115.5、90、86.667、72.2、65、60、57.8、45、43.3、30、28.9、21.7、15、14.4、7.2 |
|
IEEE 802.11a データ速度 |
54、48、36、24、18、12、9、6 Mbps |
|
IEEE 802.11g データ速度 |
54、48、36、24、18、12、9、6 Mbps |
|
IEEE 802.11b データ速度 |
11、5.5、2、1 Mbps |
|
Bluetooth* |
デュアルモード Bluetooth* 2.1、2.1+EDR、3.0、3.0+HS、4.0 (BLE) |
|
一般 |
||
オペレーティング・システム |
Windows* 7 (32 ビットおよび 64 ビット)、Windows* 8 (32 ビットおよび 64 ビット)、Windows* 8.1 (64 ビット) |
|
Wi-Fi Alliance* 認定 |
Wi-Fi CERTIFIED*: 802.11ac、a/b/g、n、WMM*、WPA*、WPA2*、および WPS、WPS 2.0、保護された管理フレームに対応Wi-Fi Direct*: ピアツーピア・デバイス接続に対応 |
|
アーキテクチャー |
インフラストラクチャーおよび SoftAP。クライアントと SoftAP の同時モードをサポート |
|
Cisco Compatible Extension 認定 |
Cisco Compatible Extensions、v4.0 |
|
セキュリティー |
||
認証 |
WPA および WPA2、802.1X (EAP-TLS、TTLS、PEAP、LEAP、EAP-FAST)、EAP-SIM、EAP-AKA |
|
認証プロトコル |
PAP、CHAP、TLS、GTC、MS-CHAP*、MS-CHAPv2 |
|
暗号化 |
64 ビットおよび 128 ビット WEP、AES-CCMP、TKIP |
|
Wi-Fi Direct* 暗号化および認証 |
WPA2、AES-CCMP |
|
製品の安全性 |
UL, C-UL, CB (IEC/EN 62368-1) |
フォームファクター |
M.2 2230 (次世代フォームファクター - NGFF) |
|
電子インターフェイス |
PCIe* および USB 2.0 |
|
アンテナ・インターフェイス・コネクター |
ヒロセ電機社製 U.FL-R-SMT とケーブルコネクター U.FL-LP-066 との組み合わせ |
|
アンテナ・ダイバーシティー |
オンボード・ダイバーシティー |
|
IEEE 802.11 ネットワーク標準 |
802.11abgn、802.11ac、802.11d、802.11e、802.11i、802.11h、802.11w |
|
動作温度 (アダプターシールド) |
0 ~ +80℃ |
|
湿度 |
50 ~ 90% 結露なし (温度 25 ~ 35℃) |
|
周波数変調 |
5GHz (802.11ac/n) |
2.40GHz (802.11b/g/n) |
周波数帯域 |
5.15GHz ~ 5.85GHz (国によって異なる) |
2.400 ~ 2.4835GHz (国によって異なる) |
変調 |
BPSK、QPSK、16 QAM、64 QAM、256 QAM |
CCK、DQPSK、DBPSK |
ワイヤレスメディア |
5GHz UNII: OFDM (Orthogonal Frequency Division Multiplexing: 直交周波数分割多重方式) |
2.40GHz ISM: OFDM (Orthogonal Frequency Division Multiplexing: 直交周波数分割多重方式) |
チャネル |
すべてのチャネルは関連する仕様とその国の規定により定義されます。 |
|
空間ストリーム |
インテル® Dual Band Wireless-AC 3168: 1 x 1 |
|
データ速度 |
データ速度はすべて理論上の最大値です。 |
|
IEEE 802.11ac データ速度 |
インテル® Dual Band Wireless-AC 3168: 最大 433Mbps |
|
IEEE 802.11n データ速度 |
送信 (Tx)/ 受信 (Rx) (Mbps): 150、144、135、130、120、117、115.5、90、86.667、72.2、65、60、57.8、45、43.3、30、28.9、21.7、15、14.4、7.2 |
|
IEEE 802.11a データ速度 |
54、48、36、24、18、12、9、6 Mbps |
|
IEEE 802.11g データ速度 |
54、48、36、24、18、12、9、6 Mbps |
|
IEEE 802.11b データ速度 |
11、5.5、2、1 Mbps |
|
Bluetooth* |
デュアルモード Bluetooth* 2.1、2.1+EDR、3.0、3.0+HS、4.2 (BLE) |
|
一般 |
||
オペレーティング・システム |
Linux*、Windows* 8.1 (64 ビット)、Windows* 10 (64 ビット) | |
Wi-Fi Alliance* 認定 |
Wi-Fi CERTIFIED*: 802.11ac、a/b/g、n、WMM*、WPA*、WPA2*、および WPS、WPS 2.0、保護された管理フレームに対応Wi-Fi Direct*: ピアツーピア・デバイス接続に対応 |
|
アーキテクチャー |
インフラストラクチャーおよび SoftAP。クライアントと SoftAP の同時モードをサポート |
|
Cisco Compatible Extension 認定 |
Cisco Compatible Extensions、v4.0 |
|
セキュリティー |
||
認証 |
WPA および WPA2、802.1X (EAP-TLS、TTLS、PEAP、LEAP、EAP-FAST)、EAP-SIM、EAP-AKA |
|
認証プロトコル |
PAP、CHAP、TLS、GTC、MS-CHAP*、MS-CHAPv2 |
|
暗号化 |
64 ビットおよび 128 ビット WEP、AES-CCMP、TKIP |
|
Wi-Fi Direct* 暗号化および認証 |
WPA2、AES-CCMP |
|
製品の安全性 |
UL, C-UL, CB (IEC/EN 62368-1) |
フォームファクター |
M.2 (次世代フォームファクター - NGFF) |
|
電子インターフェイス |
PCIe* および USB 2.0 |
|
アンテナ・インターフェイス・コネクター |
ヒロセ電機社製 U.FL-R-SMT とケーブルコネクター U.FL-LP-066 との組み合わせ |
|
アンテナ・ダイバーシティー |
オンボード・ダイバーシティー |
|
IEEE 802.11 ネットワーク標準 |
インテル® Dual Band Wireless-AC 7265
|
|
動作温度 (アダプターシールド) |
0 ~ +80℃ |
|
湿度 |
50 ~ 90% 結露なし (温度 25 ~ 35℃) |
|
周波数変調 |
5GHz (802.11ac/n) |
2.40GHz (802.11b/g/n) |
周波数帯域 |
5.15GHz ~ 5.85GHz (国によって異なる) |
2.400 ~ 2.4835GHz (国によって異なる) |
変調 |
BPSK、QPSK、16 QAM、64 QAM、256 QAM |
CCK、DQPSK、DBPSK |
ワイヤレスメディア |
5GHz UNII: OFDM (Orthogonal Frequency Division Multiplexing: 直交周波数分割多重方式) |
2.40GHz ISM: OFDM (Orthogonal Frequency Division Multiplexing: 直交周波数分割多重方式) |
チャネル |
すべてのチャネルは関連する仕様とその国の規定により定義されます。 |
|
空間ストリーム |
インテル® Dual Band Wireless-AC 7265: 2 X 2 |
|
データ速度 |
データ速度はすべて理論上の最大値です。 |
|
IEEE 802.11ac データ速度 |
インテル® Dual Band Wireless-AC 7265: 最大 867Mbps |
|
IEEE 802.11n データ速度 |
送信 (Tx)/ 受信 (Rx) (Mbps): 300、270、243、240、216.7、195、180、173.3、150、144、135、130、120、117、115.5、90、86.667、72.2、65、60、57.8、45、43.3、30、28.9、21.7、15、14.4、7.2 |
|
IEEE 802.11a データ速度 |
54、48、36、24、18、12、9、6 Mbps |
|
IEEE 802.11g データ速度 |
54、48、36、24、18、12、9、6 Mbps |
|
IEEE 802.11b データ速度 |
11、5.5、2、1 Mbps |
|
Bluetooth* |
デュアルモード Bluetooth* 2.1、2.1+EDR、3.0、3.0+HS、4.0 (BLE)。これらは次のアダプターでサポートされています。
|
|
一般 |
||
オペレーティング・システム |
Windows* 7 (32 ビットおよび 64 ビット)、Windows* 8 (32 ビットおよび 64 ビット)、Windows* 8.1 (64 ビット) |
|
Wi-Fi Alliance* 認定 |
Wi-Fi CERTIFIED*: 802.11ac、a/b/g、n、WMM*、WPA*、WPA2*、および WPS、WPS 2.0、保護された管理フレームに対応Wi-Fi Direct*: ピアツーピア・デバイス接続に対応 |
|
アーキテクチャー |
インフラストラクチャーおよび SoftAP。クライアントと SoftAP の同時モードをサポート |
|
Cisco Compatible Extension 認定 |
Cisco Compatible Extensions、v4.0 |
|
セキュリティー |
||
認証 |
WPA および WPA2、802.1X (EAP-TLS、TTLS、PEAP、LEAP、EAP-FAST)、EAP-SIM、EAP-AKA |
|
認証プロトコル |
PAP、CHAP、TLS、GTC、MS-CHAP*、MS-CHAPv2 |
|
暗号化 |
64 ビットおよび 128 ビット WEP、AES-CCMP、TKIP |
|
Wi-Fi Direct* 暗号化および認証 |
WPA2、AES-CCMP |
|
製品の安全性 |
UL, C-UL, CB (IEC/EN 62368-1) |
フォームファクター |
M.2 (次世代フォームファクター - NGFF) |
|
電子インターフェイス |
PCIe*、USB 2.0 |
|
アンテナ・インターフェイス・コネクター |
ヒロセ電機社製 U.FL-R-SMT とケーブルコネクター U.FL-LP-066 との組み合わせ |
|
アンテナ・ダイバーシティー |
オンボード・ダイバーシティー |
|
IEEE 802.11 ネットワーク標準 |
インテル® Dual Band Wireless-N 7265
インテル® Wireless-N 7265
|
|
動作温度 (アダプターシールド) |
0 ~ +80℃ |
|
湿度 |
50 ~ 90% 結露なし (温度 25 ~ 35℃) |
|
周波数変調 |
5GHz (802.11a/n) |
2.40GHz (802.11b/g/n) |
周波数帯域 |
5.15GHz ~ 5.85GHz (国によって異なる) |
2.400 ~ 2.4835GHz (国によって異なる) |
変調 |
BPSK、QPSK、16 QAM、64 QAM |
CCK、DQPSK、DBPSK |
ワイヤレスメディア |
5GHz UNII: OFDM (Orthogonal Frequency Division Multiplexing: 直交周波数分割多重方式) |
2.40GHz ISM: OFDM (Orthogonal Frequency Division Multiplexing: 直交周波数分割多重方式) |
チャネル |
すべてのチャネルは関連する仕様とその国の規定により定義されます。 |
|
802.11n 空間ストリーム | すべてのアダプター: 2 X 2 空間ストリーム |
|
データ速度 |
データ速度はすべて理論上の最大値です。 |
|
IEEE 802.11n データ速度 |
送信 (Tx)/ 受信 (Rx) (Mbps): 300、270、243、240、216.7、195、180、173.3、150、144、135、130、120、117、115.5、90、86.667、72.2、65、60、57.8、45、43.3、30、28.9、21.7、15、14.4、7.2 |
|
IEEE 802.11a データ速度 |
54、48、36、24、18、12、9、6 Mbps |
|
IEEE 802.11g データ速度 |
54、48、36、24、18、12、9、6 Mbps |
|
IEEE 802.11b データ速度 |
11、5.5、2、1 Mbps |
|
Bluetooth* |
デュアルモード Bluetooth* 2.1、2.1+EDR、3.0、3.0+HS、4.0 (BLE)。これらは次のアダプターでサポートされています。
|
|
一般 |
||
オペレーティング・システム |
Windows* 7 (32 ビットおよび 64 ビット)、Windows* 8 (32 ビットおよび 64 ビット)、Windows* 8.1 (64 ビット) | |
Wi-Fi Alliance* 認定 |
Wi-Fi CERTIFIED*: 802.11ac、a/b/g、n、WMM*、WPA*、WPA2*、および WPS、WPS 2.0、保護された管理フレームに対応Wi-Fi Direct*: ピアツーピア・デバイス接続に対応 |
|
アーキテクチャー |
インフラストラクチャーおよび SoftAP。クライアントと SoftAP の同時モードをサポート |
|
Cisco Compatible Extension 認定 |
Cisco Compatible Extensions、v4.0 |
|
セキュリティー |
||
認証 |
WPA および WPA2、802.1X (EAP-TLS、TTLS、PEAP、LEAP、EAP-FAST)、EAP-SIM、EAP-AKA |
|
認証プロトコル |
PAP、CHAP、TLS、GTC、MS-CHAP*、MS-CHAPv2 |
|
暗号化 |
64 ビットおよび 128 ビット WEP、AES-CCMP、TKIP |
|
Wi-Fi Direct* 暗号化および認証 |
WPA2、AES-CCMP |
|
製品の安全性 |
UL, C-UL, CB (IEC/EN 62368-1) |
フォームファクター |
Half-Mini カードおよび M.2 (次世代フォームファクター - NGFF) |
|
電子インターフェイス |
どちらのフォームファクターの場合も、PCIe* および USB 2.0 |
|
アンテナ・インターフェイス・コネクター |
ヒロセ電機社製 U.FL-R-SMT とケーブルコネクター U.FL-LP-066 との組み合わせ |
|
アンテナ・ダイバーシティー |
オンボード・ダイバーシティー |
|
IEEE 802.11 ネットワーク標準 |
インテル® Dual Band Wireless-AC 8260
|
|
動作温度 (アダプターシールド) |
0 ~ +80℃ |
|
湿度 |
50 ~ 95% 結露なし (温度 25 ~ 35℃) |
|
周波数変調 |
5GHz (802.11ac/n) |
2.40GHz (802.11b/g/n) |
周波数帯域 |
5.15GHz ~ 5.85GHz (国によって異なる) |
2.400 ~ 2.4835GHz (国によって異なる) |
変調 |
BPSK、QPSK、16 QAM、64 QAM、256 QAM |
CCK、DQPSK、DBPSK |
ワイヤレスメディア |
5GHz UNII: OFDM (Orthogonal Frequency Division Multiplexing: 直交周波数分割多重方式) |
2.40GHz ISM: OFDM (Orthogonal Frequency Division Multiplexing: 直交周波数分割多重方式) |
チャネル |
すべてのチャネルは関連する仕様とその国の規定により定義されます。 |
|
空間ストリーム |
インテル® Dual Band Wireless-AC 8260: 2 X 2 |
|
データ速度 |
データ速度はすべて理論上の最大値です。 |
|
IEEE 802.11ac データ速度 |
インテル® Dual Band Wireless-AC 8260: 最大 867Mbps |
|
IEEE 802.11n データ速度 |
送信 (Tx)/ 受信 (Rx) (Mbps): 300、270、243、240、216.7、195、180、173.3、150、144、135、130、120、117、115.5、90、86.667、72.2、65、60、57.8、45、43.3、30、28.9、21.7、15、14.4、7.2 |
|
IEEE 802.11a データ速度 |
54、48、36、24、18、12、9、6 Mbps |
|
IEEE 802.11g データ速度 |
54、48、36、24、18、12、9、6 Mbps |
|
IEEE 802.11b データ速度 |
11、5.5、2、1 Mbps |
|
Bluetooth* |
デュアルモード Bluetooth* 2.1、2.1+EDR、3.0、3.0+HS、4.0 (BLE)。これらは次のアダプターでサポートされています。
|
|
一般 |
||
オペレーティング・システム |
Windows* 7 (32 ビットおよび 64 ビット)、Windows* 8 (32 ビットおよび 64 ビット)、Windows* 8.1 (64 ビット) |
|
Wi-Fi Alliance* 認定 |
Wi-Fi CERTIFIED*: 802.11ac、a/b/g、n、WMM*、WPA*、WPA2*、および WPS、WPS 2.0、保護された管理フレームに対応Wi-Fi Direct*: ピアツーピア・デバイス接続に対応 |
|
アーキテクチャー |
インフラストラクチャーおよび SoftAP。クライアントと SoftAP の同時モードをサポート |
|
Cisco Compatible Extension 認定 |
Cisco Compatible Extensions、v4.0 |
|
セキュリティー |
||
認証 |
WPA および WPA2、802.1X (EAP-TLS、TTLS、PEAP、LEAP、EAP-FAST)、EAP-SIM、EAP-AKA |
|
認証プロトコル |
PAP、CHAP、TLS、GTC、MS-CHAP*、MS-CHAPv2 |
|
暗号化 |
64 ビットおよび 128 ビット WEP、AES-CCMP、TKIP |
|
Wi-Fi Direct* 暗号化および認証 |
WPA2、AES-CCMP |
|
製品の安全性 |
UL, C-UL, CB (IEC/EN 62368-1) |
一般 |
||
寸法 (H x W x D) |
|
|
重量 |
|
|
アンテナ・ダイバーシティー |
サポート |
|
無線オン / オフ・コントロール |
サポート |
|
コネクター・インターフェイス |
M.2: PCIe*、USB、または UART (M.2 1216 のみ) |
|
動作温度 (アダプターシールド) |
0 ~ +80℃ |
|
湿度 |
50 ~ 90% 結露なし (温度 25 ~ 35℃) |
|
オペレーティング・システム |
Microsoft* Windows* 7、Microsoft* Windows* 8.1、Microsoft* Windows* 10、Linux* (一部の機能のみサポート)、Android* |
|
Wi-Fi Alliance* 認定 |
Wi-Fi CERTIFIED*: a/b/g/n/ac、WMM*、WMM-PS*、WPA*、WPA2*、WPS2*、保護された管理フレーム、Wi-Fi Direct* (ピアツーピア・デバイス接続に対応)、Wi-Fi Miracast* (ソース) に対応 |
|
IEEE WLAN 規格 |
IEEE 802.11a/b/g/n/ac、802.11d、802.11e、802.11h、802.11i、802.11w、802.11r、802.11k、802.11v (保留中) OS サポート: 802.11REVmc に基づいた FTM (ファインタイミング測定) |
|
ローミング |
アクセスポイント間でのシームレスなローミングをサポート |
|
Bluetooth* |
デュアルモード Bluetooth* 4.2、BLE |
|
セキュリティー |
||
認証 |
WPA および WPA2、802.1X (EAP-TLS、TTLS、PEAP、LEAP、EAP-FAST)、EAP-SIM、EAP-AKA、EAP-AKA |
|
認証プロトコル |
PAP、CHAP、TLS、GTC、MS-CHAP*、MS-CHAPv2 |
|
暗号化 |
64 ビットおよび 128 ビット WEP、128 ビット AES-CCMP |
|
Wi-Fi Direct* 暗号化および認証 |
WPA2-PSK、AES-CCMP |
|
コンプライアンス |
||
製品の安全性 |
UL、C-UL、CB (IEC 62368-1) |
|
モデル番号 |
||
モデル |
モデル 8265NGWH | 802.11ac、2x2、Bluetooth* 4.2、PCIe*、USB、LTE との共存、eFEM、M.2 2230 HE |
モデル 8265NGW | 802.11ac、2x2、Bluetooth* 4.2、PCIe*、USB、M.2 2230 MS | |
モデル 8265D2W | 802.11ac、2x2、Bluetooth* 4.2、PCIe*、LTE との共存、M.2 1216 SD | |
周波数変調 |
5GHz (802.11ac/n) |
2.40GHz (802.11b/g/n) |
周波数帯域 |
5.15GHz ~ 5.85GHz (国によって異なる) |
2.400 ~ 2.4835GHz (国によって異なる) |
変調 |
BPSK、QPSK、16 QAM、64 QAM、256 QAM |
CCK、DQPSK、DBPSK |
ワイヤレスメディア |
5GHz UNII: OFDM (Orthogonal Frequency Division Multiplexing: 直交周波数分割多重方式) |
2.40GHz ISM: OFDM (Orthogonal Frequency Division Multiplexing: 直交周波数分割多重方式) |
チャネル |
すべてのチャネルは関連する仕様とその国の規定により定義されます。 |
|
空間ストリーム |
インテル® Dual Band Wireless-AC 8265: 2 x 2 |
|
データ速度 |
データ速度はすべて理論上の最大値です。 |
|
IEEE 802.11ac データ速度 |
インテル® Dual Band Wireless-AC 8265: 最大 867Mbps |
|
IEEE 802.11n データ速度 |
送信 (Tx)/ 受信 (Rx) (Mbps): 300、270、243、240、216.7、195、180、173.3、150、144、135、130、120、117、115.5、90、86.667、72.2、65、60、57.8、45、43.3、30、28.9、21.7、15、14.4、7.2 |
|
IEEE 802.11a データ速度 |
54、48、36、24、18、12、9、6 Mbps |
|
IEEE 802.11g データ速度 |
54、48、36、24、18、12、9、6 Mbps |
|
IEEE 802.11b データ速度 |
11、5.5、2、1 Mbps |
一般 |
||
寸法 (H x W x D) |
|
|
重量 |
|
|
アンテナ・ダイバーシティー |
サポート |
|
無線オン/オフ・コントロール |
サポート |
|
コネクター・インターフェイス |
M.2: PCIe*、USB |
|
動作温度 (アダプターシールド) |
0 ~ +80℃ |
|
湿度 |
50 ~ 90% 結露なし (温度 25 ~ 35℃) |
|
オペレーティング・システム |
Microsoft* Windows* 10、Linux* (一部の機能のみサポート)、Chrome* |
|
Wi-Fi Alliance* 認定 |
Wi-Fi CERTIFIED* a/b/g/n/ac (Wave 2 機能対応)、WMM*、WMM-PS*、WPA*、WPA2*、WPS2*、保護された管理フレーム、Wi-Fi Miracast* (ソース)、Wi-Fi Direct*。 |
|
IEEE WLAN 規格 |
IEEE 802.11a/b/g/n/ac、802.11d、802.11e、802.11h、802.11i、802.11w、802.11r、802.11k、802.11v (保留中) OS サポート:802.11REVmc に基づいた FTM (ファインタイミング測定) |
|
ローミング |
アクセスポイント間でのシームレスなローミングをサポート |
|
Bluetooth* |
Bluetooth* 5 |
|
セキュリティー |
||
認証 |
WPA* および WPA2*、802.1X (EAP-TLS、TTLS、PEAP、EAP-SIM、EAP-AKA、EAP-AKA) |
|
認証プロトコル |
PAP、CHAP、TLS、MS-CHAP*、MS-CHAPv2* |
|
暗号化 |
64 ビットおよび 128 ビット WEP、128 ビット AES-CCMP |
|
Wi-Fi Direct* 暗号化および認証 |
WPA2-PSK、AES-CCMP |
|
コンプライアンス |
||
米国政府 |
FIPS、FISMA |
|
製品の安全性 |
UL、C-UL、CB (IEC 62368-1) |
|
モデル番号 |
||
モデル |
9260NGW |
802.11ac Wave 2、2x2、Bluetooth* 5、PCIe*、USB、M.2 2230 |
9260D2WL |
802.11ac Wave 2、2x2、Bluetooth* 5、PCIe*、USB、M.2 1216 LTE Coex |
|
周波数変調 |
5GHz (802.11ac/n) |
2.40GHz (802.11b/g/n) |
周波数帯域 |
5.15GHz ~ 5.85GHz (国によって異なる) |
2.400 ~ 2.4835GHz (国によって異なる) |
変調 |
BPSK、QPSK、16 QAM、64 QAM、256 QAM |
CCK、DQPSK、DBPSK |
ワイヤレスメディア |
5GHz UNII: OFDM (Orthogonal Frequency Division Multiplexing: 直交周波数分割多重方式) |
2.40GHz ISM: OFDM (Orthogonal Frequency Division Multiplexing: 直交周波数分割多重方式) |
チャネル |
すべてのチャネルは関連する仕様とその国の規定により定義されます。 |
|
空間ストリーム |
インテル® Wireless-AC 9260: 2 x 2 |
|
データ速度 |
データ速度はすべて理論上の最大値です。 |
|
IEEE 802.11ac データ速度 |
1.73Gbps (160MHz チャネル使用時) |
|
IEEE 802.11n データ速度 |
送信 (Tx)/ 受信 (Rx) (Mbps): 300、270、243、240、216.7、195、180、173.3、150、144、135、130、120、117、115.5、90、86.667、72.2、65、60、57.8、45、43.3、30、28.9、21.7、15、14.4、7.2 |
|
IEEE 802.11a データ速度 |
54、48、36、24、18、12、9、6 Mbps |
|
IEEE 802.11g データ速度 |
54、48、36、24、18、12、9、6 Mbps |
|
IEEE 802.11b データ速度 |
11、5.5、2、1 Mbps |
一般 |
||
寸法 (H x W x D) |
|
|
重量 |
|
|
アンテナ・ダイバーシティー |
サポート |
|
無線オン/オフ・コントロール |
サポート |
|
コネクター・インターフェイス |
M.2: CNVio |
|
動作温度 (アダプターシールド) |
0ºC ~ +80ºC |
|
湿度 |
50 ~ 90% 結露なし (温度 25 ~ 35℃) |
|
オペレーティング・システム |
Microsoft* Windows® 10、Linux* (一部の機能のみサポート)、Chrome* |
|
Wi-Fi Alliance* 認定 |
Wi-Fi CERTIFIED* a/b/g/n/ac (Wave 2 機能対応)、WMM*、WMM-PS*、WPA*、WPA2*、WPS2*、保護された管理フレーム、Wi-Fi Miracast* (ソース)、Wi-Fi Direct。 |
|
IEEE WLAN 規格 |
IEEE 802.11a/b/g/n/ac、802.11d、802.11e、802.11h、802.11i、802.11w、802.11r、802.11k、802.11v (保留中) OS サポート:802.11REVmc に基づいた FTM (ファインタイミング測定) |
|
ローミング |
アクセスポイント間でのシームレスなローミングをサポート |
|
Bluetooth* |
Bluetooth* 5 |
|
セキュリティー |
||
認証 |
WPA および WPA2、802.1X (EAP-TLS、TTLS、PEAP、EAP-SIM、EAP-AKA) |
|
認証プロトコル |
PAP、CHAP、TLS、MS-CHAP*、MS-CHAPv2 |
|
暗号化 |
64 ビットおよび 128 ビット WEP、128 ビット AES-CCMP |
|
Wi-Fi Direct* 暗号化および認証 |
WPA2-PSK、AES-CCMP |
|
コンプライアンス |
||
法規 |
各国での承認については、各地域のインテルの担当者にお問い合わせください。 |
|
米国政府 |
FIPS、FISMA |
|
製品の安全性 |
UL、C-UL、CB (IEC 62368-1) |
|
モデル番号 |
||
モデル |
9461NGW |
802.11ac Wave 2、1x1、Bluetooth* 5、PCIe*、USB、M.2 2230、単一アンテナ |
9461D2W |
802.11ac Wave 2、1x1、Bluetooth* 5、PCIe*、USB、M.2 1216、単一アンテナ |
|
周波数変調 |
5GHz (802.11ac/n) |
2.40GHz (802.11b/g/n) |
周波数帯域 |
5.15GHz ~ 5.85GHz (国によって異なる) |
2.400 ~ 2.4835GHz (国によって異なる) |
変調 |
BPSK、QPSK、16 QAM、64 QAM、256 QAM |
CCK、DQPSK、DBPSK |
ワイヤレスメディア |
5GHz UNII: OFDM (Orthogonal Frequency Division Multiplexing: 直交周波数分割多重方式) |
2.40GHz ISM: OFDM (Orthogonal Frequency Division Multiplexing: 直交周波数分割多重方式) |
チャネル |
すべてのチャネルは関連する仕様とその国の規定により定義されます。 |
|
空間ストリーム |
インテル® Wireless-AC 9461: 1 X 1 |
|
データ速度 |
データ速度はすべて理論上の最大値です。 |
|
IEEE 802.11ac データ速度 |
433Mbps (80MHz チャネル使用時) |
|
IEEE 802.11n データ速度 |
送信 (Tx)/ 受信 (Rx) (Mbps): 300、270、243、240、216.7、195、180、173.3、150、144、135、130、120、117、115.5、90、86.667、72.2、65、60、57.8、45、43.3、30、28.9、21.7、15、14.4、7.2 |
|
IEEE 802.11a データ速度 |
54、48、36、24、18、12、9、6 Mbps |
|
IEEE 802.11g データ速度 |
54、48、36、24、18、12、9、6 Mbps |
|
IEEE 802.11b データ速度 |
11、5.5、2、1 Mbps |
一般 |
||
寸法 (H x W x D) |
|
|
重量 |
|
|
アンテナ・ダイバーシティー |
サポート |
|
無線オン/オフ・コントロール |
サポート |
|
コネクター・インターフェイス |
M.2:CNVio |
|
動作温度 (アダプターシールド) |
0ºC ~ +80ºC |
|
湿度 |
50 ~ 90% 結露なし (温度 25 ~ 35℃) |
|
オペレーティング・システム |
Microsoft* Windows® 10、Linux* (一部の機能のみサポート)、Chrome* |
|
Wi-Fi Alliance* 認定 |
Wi-Fi CERTIFIED* a/b/g/n/ac (Wave 2 機能対応)、WMM*、WMM-PS*、WPA*、WPA2*、WPS2*、保護された管理フレーム、Wi-Fi Miracast* (ソース)、Wi-Fi Direct。 |
|
IEEE WLAN 規格 |
IEEE 802.11a/b/g/n/ac、802.11d、802.11e、802.11h、802.11i、802.11w、802.11r、802.11k、802.11v (保留中) OS サポート:802.11REVmc に基づいた FTM (ファインタイミング測定) |
|
ローミング |
アクセスポイント間でのシームレスなローミングをサポート |
|
Bluetooth* |
Bluetooth* 5 |
|
セキュリティー |
||
認証 |
WPA および WPA2、802.1X (EAP-TLS、TTLS、PEAP、EAP-SIM、EAP-AKA) |
|
認証プロトコル |
PAP、CHAP、TLS、MS-CHAP*、MS-CHAPv2 |
|
暗号化 |
64 ビットおよび 128 ビット WEP、128 ビット AES-CCMP |
|
Wi-Fi Direct* 暗号化および認証 |
WPA2-PSK、AES-CCMP |
|
コンプライアンス |
||
法規 |
各国での承認については、各地域のインテルの担当者にお問い合わせください。 |
|
米国政府 |
FIPS、FISMA |
|
製品の安全性 |
UL、C-UL、CB (IEC 62368-1) |
|
モデル番号 |
||
モデル |
9462NGW |
802.11ac Wave 2、1x1、Bluetooth* 5、PCIe、USB、M.2 2230、ダイバーシティー・アンテナ |
9462D2W |
802.11ac Wave 2、1x1、Bluetooth* 5、PCIe、USB、M.2 1216、ダイバーシティー・アンテナ |
|
周波数変調 |
5GHz (802.11ac/n) |
2.40GHz (802.11b/g/n) |
周波数帯域 |
5.15GHz ~ 5.85GHz (国によって異なる) |
2.400 ~ 2.4835GHz (国によって異なる) |
変調 |
BPSK、QPSK、16 QAM、64 QAM、256 QAM |
CCK、DQPSK、DBPSK |
ワイヤレスメディア |
5GHz UNII: OFDM (Orthogonal Frequency Division Multiplexing: 直交周波数分割多重方式) |
2.40GHz ISM: OFDM (Orthogonal Frequency Division Multiplexing: 直交周波数分割多重方式) |
チャネル |
すべてのチャネルは関連する仕様とその国の規定により定義されます。 |
|
空間ストリーム |
インテル® Wireless-AC 9462: 1 X 1 |
|
データ速度 |
データ速度はすべて理論上の最大値です。 |
|
IEEE 802.11ac データ速度 |
433 Mbps (80MHz チャネル使用時) |
|
IEEE 802.11n データ速度 |
送信 (Tx)/ 受信 (Rx) (Mbps): 300、270、243、240、216.7、195、180、173.3、150、144、135、130、120、117、115.5、90、86.667、72.2、65、60、57.8、45、43.3、30、28.9、21.7、15、14.4、7.2 |
|
IEEE 802.11a データ速度 |
54、48、36、24、18、12、9、6 Mbps |
|
IEEE 802.11g データ速度 |
54、48、36、24、18、12、9、6 Mbps |
|
IEEE 802.11b データ速度 |
11、5.5、2、1 Mbps |
一般 |
||
寸法 (H x W x D) |
|
|
重量 |
|
|
アンテナ・ダイバーシティー |
サポート |
|
無線オン/オフ・コントロール |
サポート |
|
コネクター・インターフェイス |
M.2:CNVio |
|
動作温度 (アダプターシールド) |
0 ~ +80℃ |
|
湿度 |
50 ~ 90% 結露なし (温度 25 ~ 35℃) |
|
オペレーティング・システム |
Microsoft* Windows* 10、Linux* (一部の機能のみサポート)、Chrome* |
|
Wi-Fi Alliance* 認定 |
Wi-Fi CERTIFIED* a/b/g/n/ac (Wave 2 機能対応)、WMM*、WMM-PS*、WPA*、WPA2*、WPS2*、保護された管理フレーム、Wi-Fi Miracast* (ソース)、Wi-Fi Direct* (Microsoft* Windows* 向けのみ)。 |
|
IEEE WLAN 規格 |
IEEE 802.11a/b/g/n/ac、802.11d、802.11e、802.11h、802.11i、802.11w、802.11r、802.11k、802.11v (保留中) OS サポート: 802.11-2016 に基づいた FTM (ファインタイミング測定) |
|
ローミング |
アクセスポイント間でのシームレスなローミングをサポート |
|
Bluetooth* |
Bluetooth* 5 |
|
セキュリティー |
||
認証 |
WPA* および WPA2*、802.1X (EAP-TLS、TTLS、PEAP、EAP-SIM、EAP-AKA、EAP-AKA) |
|
認証プロトコル |
PAP、CHAP、TLS、MS-CHAP*、MS-CHAPv2* |
|
暗号化 |
64 ビットおよび 128 ビット WEP、128 ビット AES-CCMP |
|
Wi-Fi Direct* 暗号化および認証 |
WPA2-PSK、AES-CCMP |
|
コンプライアンス |
||
米国政府 |
FIPS、FISMA |
|
製品の安全性 |
UL、C-UL、CB (IEC 62368-1) |
|
モデル番号 |
||
モデル |
9560NGW |
802.11ac Wave 2、2x2、Bluetooth* 5、PCIe*、USB、M.2 2230 |
9560D2W |
802.11ac Wave 2、2x2、Bluetooth* 5、PCIe*、USB、M.2 1216 |
|
周波数変調 |
5GHz (802.11ac/n) |
2.40GHz (802.11b/g/n) |
周波数帯域 |
5.15GHz ~ 5.85GHz (国によって異なる) |
2.400 ~ 2.4835GHz (国によって異なる) |
変調 |
BPSK、QPSK、16 QAM、64 QAM、256 QAM |
CCK、DQPSK、DBPSK |
ワイヤレスメディア |
5GHz UNII: OFDM (Orthogonal Frequency Division Multiplexing: 直交周波数分割多重方式) |
2.40GHz ISM: OFDM (Orthogonal Frequency Division Multiplexing: 直交周波数分割多重方式) |
チャネル |
すべてのチャネルは関連する仕様とその国の規定により定義されます。 |
|
空間ストリーム |
インテル® Wireless-AC 9560: 2 x 2 |
|
データ速度 |
データ速度はすべて理論上の最大値です。 |
|
IEEE 802.11ac データ速度 |
1.73 Gbps (160MHz チャネル使用時) |
|
IEEE 802.11n データ速度 |
送信 (Tx)/ 受信 (Rx) (Mbps): 300、270、243、240、216.7、195、180、173.3、150、144、135、130、120、117、115.5、90、86.667、72.2、65、60、57.8、45、43.3、30、28.9、21.7、15、14.4、7.2 |
|
IEEE 802.11a データ速度 |
54、48、36、24、18、12、9、6 Mbps |
|
IEEE 802.11g データ速度 |
54、48、36、24、18、12、9、6 Mbps |
|
IEEE 802.11b データ速度 |
11、5.5、2、1 Mbps |
一般 |
||
寸法 (H x W x D) |
|
|
重量 |
|
|
アンテナ・ダイバーシティー |
サポート |
|
無線オン/オフ・コントロール |
サポート |
|
コネクター・インターフェイス |
M.2: CNVio2 |
|
動作温度 (アダプターシールド) |
0 ~ +80℃ |
|
湿度 |
50 ~ 90% 結露なし (温度 25 ~ 35℃) |
|
オペレーティング・システム |
Microsoft* Windows* 10、Linux*、Chrome* OS |
|
Wi-Fi Alliance* 認定 |
Wi-Fi 認定* 6、Wi-Fi 認定* a/b/g/n/ac、WMM*、WMM-PS*、WPA*、WPA2*、WPA3*、WPS*、PMF*、Wi-Fi Direct*、Wi-Fi Agile Multiband*、Wi-Fi Optimized Connectivity*、Wi-Fi Location*、および Wi-Fi TimeSync* |
|
IEEE WLAN 規格 |
IEEE 802.11-2016 および選択的修正 (選択された機能範囲) IEEE 802.11a,b,d,e,g,h,i,k,n,r,u,v,w,ac,ax; 802.11-2016 に基づいたファインタイミング測定 |
|
Bluetooth* |
Bluetooth* 5.1 |
|
セキュリティー |
||
認証 |
WPA* および WPA2* パーソナルおよびエンタープライズ、WPA3* (保留中) OS サポート |
|
認証プロトコル |
802.1X EAP-TLS、EAP-TTLS/MSCHAPv2、PEAPv0/EAP-MSCHAPv2 (EAP-SIM、EAP-AKA、EAP-AKA) |
|
暗号化 |
64 ビットおよび 128 ビット WEP、TKIP、128 ビット AES-CCMP、256 ビット AES-GCMP |
|
コンプライアンス |
||
法規 |
各国での承認については、各地域のインテルの担当者にお問い合わせください。 |
|
米国政府 |
FIPS 140-2 |
|
製品の安全性 |
UL、C-UL、CB (IEC 62368-1) |
|
モデル番号 |
||
モデル |
AX101NGW | Wi-Fi 6 (802.11ax) 1x1 80MHz、Bluetooth* 5.1、M.2 2230、アンテナ・ダイバーシティー |
AX101D2W | Wi-Fi 6 (802.11ax) 1x1 80MHz、Bluetooth* 5.1、M.2 1216、アンテナ・ダイバーシティー |
一般 |
||
寸法 (H x W x D) |
|
|
重量 |
|
|
アンテナ・ダイバーシティー |
サポート |
|
無線オン/オフ・コントロール |
サポート |
|
コネクター・インターフェイス |
M.2:PCIe*、USB |
|
動作温度 (アダプターシールド) |
0 ~ +80℃ |
|
湿度 |
50 ~ 90% 結露なし (温度 25 ~ 35℃) |
|
オペレーティング・システム |
Microsoft* Windows* 10、Linux*、Chrome* OS |
|
Wi-Fi Alliance* 認定 |
Wi-Fi 認定* a/b/g/n/ac (Wave 2 機能対応)、WMM*、WMM-PS*、WPA*、WPA2*、WPS*、PMF*、Wi-Fi Direct*、Wi-Fi Miracast*、Wi-Fi Agile Multiband*、Wi-Fi Optimized Connectivity*、Wi-Fi Location*、Passpoint*、Wi-Fi Aware*、および Wi-Fi TimeSync* |
|
IEEE WLAN 規格 |
IEEE 802.11-2016 および選択的修正 (選択された機能範囲) IEEE 802.11a、b、g、n、ac、ax、d、e、h、i、k、r、u、v、w、a、802.11-2016 に基づいた FTM (ファインタイミング測定) |
|
Bluetooth* |
Bluetooth* 5 |
|
セキュリティー |
||
認証 |
WPA* および WPA2* パーソナルおよびエンタープライズ、WPA3* (保留中) OS サポート |
|
認証プロトコル |
802.1X EAP-TLS、EAP-TTLS/MSCHAPv2、PEAPv0/EAP-MSCHAPv2 (EAP-SIM、EAP-AKA、EAP-AKA) |
|
暗号化 |
64 ビットおよび 128 ビット WEP、TKIP、128 ビット AES-CCMP、256 ビット AES-GCMP |
|
コンプライアンス |
||
法規 |
各国での承認については、各地域のインテルの担当者にお問い合わせください。 |
|
米国政府 |
FIPS 140-2、FISMA |
|
製品の安全性 |
UL、C-UL、CB (IEC 62368-1) |
|
モデル番号 |
||
モデル |
AX200NGW | 802.11ax、2x2、Bluetooth* 5、M.2 2230 |
AX200D2WL | 802.11ax、2x2、Bluetooth* 5、M.2 1216、LTE との共存 | |
周波数変調 |
5GHz (802.11a/n/ac/ax) |
2.40GHz (802.11b/g/n/ax) |
周波数帯域 |
5.15GHz - 5.895GHz (国によって異なる) |
2.400 - 2.4835GHz (国によって異なる) |
変調 |
BPSK、QPSK、16 QAM、64 QAM、256 QAM、1024 QAM |
CCK、DQPSK、DBPSK、16 QAM、64 QAM、256 QAM、1024 QAM |
ワイヤレスメディア |
5GHz UNII: OFDMA (Orthogonal Frequency Division Multiple Access: 直交周波数分割多重方式) |
2.40GHz ISM: OFDMA (Orthogonal Frequency Division Multiple Access: 直交周波数分割多重方式) |
チャネル |
すべてのチャネルは関連する仕様とその国の規定により定義されます。 |
|
データ速度 |
データ速度はすべて理論上の最大値です。 |
|
IEEE 802.11ax データ速度 |
最大 2.4Gbps |
|
IEEE 802.11ac データ速度 |
最大 867 Mbps |
|
IEEE 802.11n データ速度 |
送信 (Tx)/ 受信 (Rx) (Mbps): 300、270、243、240、216.7、195、180、173.3、150、144、135、130、120、117、115.5、90、86.667、72.2、65、60、57.8、45、43.3、30、28.9、21.7、15、14.4、7.2 |
|
IEEE 802.11a データ速度 |
54、48、36、24、18、12、9、6 Mbps |
|
IEEE 802.11g データ速度 |
54、48、36、24、18、12、9、6 Mbps |
|
IEEE 802.11b データ速度 |
11、5.5、2、1 Mbps |
一般 |
||
寸法 (H x W x D) |
|
|
重量 |
|
|
無線オン/オフ・コントロール |
サポート |
|
コネクター・インターフェイス |
M.2:CNVio2 |
|
動作温度 (アダプターシールド) |
0 ~ +80℃ |
|
湿度 |
50 ~ 90% 結露なし (温度 25 ~ 35℃) |
|
オペレーティング・システム |
Microsoft* Windows* 10、Linux*、Chrome* OS |
|
Wi-Fi Alliance* 認定 |
Wi-Fi 認定* a/b/g/n/ac (Wave 2 機能対応)、WMM*、WMM-PS*、WPA*、WPA2*、WPS*、PMF*、Wi-Fi Direct*、Wi-Fi Miracast*、Wi-Fi Agile Multiband*、Wi-Fi Optimized Connectivity*、Wi-Fi Location*、Passpoint*、Wi-Fi Aware*、および Wi-Fi TimeSync* |
|
IEEE WLAN 規格 |
IEEE 802.11-2016 および選択的修正 (選択された機能範囲) IEEE 802.11a、b、g、n、ac、ax、d、e、h、i、k、r、u、v、w、a、802.11-2016 に基づいた FTM (ファインタイミング測定) |
|
Bluetooth* |
Bluetooth* 5 |
|
セキュリティー |
||
認証 |
WPA* および WPA2* パーソナルおよびエンタープライズ、WPA3* (保留中) OS サポート |
|
認証プロトコル |
802.1X EAP-TLS、EAP-TTLS/MSCHAPv2、PEAPv0/EAP-MSCHAPv2 (EAP-SIM、EAP-AKA、EAP-AKA) |
|
暗号化 |
64 ビットおよび 128 ビット WEP、TKIP、128 ビット AES-CCMP、256 ビット AES-GCMP |
|
コンプライアンス |
||
法規 |
各国での承認については、各地域のインテルの担当者にお問い合わせください。 |
|
米国政府 |
FIPS 140-2、FISMA |
|
製品の安全性 |
UL、C-UL、CB (IEC 62368-1) |
|
モデル番号 |
||
モデル |
モデル AX201NGW | 802.11ax、2x2、Bluetooth* 5、M.2 2230 |
AX201D2W | 802.11ax、2x2、Bluetooth* 5、M.2 1216 | |
AX201D2WL | 802.11ax、2x2、Bluetooth* 5、M.2 1216、LTE との共存 | |
周波数変調 |
5 GHz (802.11a/n/ac/ax) |
2.40 GHz (802.11b/g/n/ax) |
周波数帯域 |
5.15GHz - 5.895GHz (国によって異なる) |
2.400 - 2.4835GHz (国によって異なる) |
変調 |
BPSK、QPSK、16 QAM、64 QAM、256 QAM、1024 QAM |
CCK、DQPSK、DBPSK、16 QAM、64 QAM、256 QAM、1024 QAM |
ワイヤレスメディア |
5 GHz UNII:OFDMA (Orthogonal Frequency Division Multiple Access: 直交周波数分割多重方式) |
2.40 GHz ISM:OFDMA (Orthogonal Frequency Division Multiple Access: 直交周波数分割多重方式) |
チャネル |
すべてのチャネルは関連する仕様とその国の規定により定義されます。 |
|
データ速度 |
データ速度はすべて理論上の最大値です。 |
|
IEEE 802.11ax データ速度 |
最大 2.4 Gbps |
|
IEEE 802.11ac データ速度 |
最大 867 Mbps |
|
IEEE 802.11n データ速度 |
送信 (Tx)/ 受信 (Rx) (Mbps): 300、270、243、240、216.7、195、180、173.3、150、144、135、130、120、117、115.5、90、86.667、72.2、65、60、57.8、45、43.3、30、28.9、21.7、15、14.4、7.2 |
|
IEEE 802.11a データ速度 |
54、48、36、24、18、12、9、6 Mbps |
|
IEEE 802.11g データ速度 |
54、48、36、24、18、12、9、6 Mbps |
|
IEEE 802.11b データ速度 |
11、5.5、2、1 Mbps |
一般 |
||
寸法 (H x W x D) |
|
|
重量 |
|
|
無線オン/オフ・コントロール |
サポート |
|
コネクター・インターフェイス |
M.2:CNVio2 |
|
動作温度 (アダプターシールド) |
0 ~ +80℃ |
|
湿度 |
50 ~ 90% 結露なし (温度 25 ~ 35℃) |
|
オペレーティング・システム |
Microsoft* Windows* 10、Linux*、Chrome* OS |
|
Wi-Fi Alliance* 認定 |
Wi-Fi 認定* 6、Wi-Fi 認定* a/b/g/n/ac、WMM*、WMM-PS*、WPA*、WPA2*、WPA3*、WPS*、PMF*、Wi-Fi Direct*、Wi-Fi Agile Multiband*、Wi-Fi Optimized Connectivity*、Wi-Fi Location*、および Wi-Fi TimeSync* |
|
IEEE WLAN 規格 |
IEEE 802.11-2016 および選択的修正 (選択された機能範囲) IEEE 802.11a,b,d,e,g,h,i,k,n,r,u,v,w,ac,ax; 802.11-2016 に基づいたファインタイミング測定 |
|
Bluetooth* |
Bluetooth* 5.1 |
|
セキュリティー |
||
認証 |
WPA* および WPA2* パーソナルおよびエンタープライズ、WPA3* (保留中) OS サポート |
|
認証プロトコル |
802.1X EAP-TLS、EAP-TTLS/MSCHAPv2、PEAPv0/EAP-MSCHAPv2 (EAP-SIM、EAP-AKA、EAP-AKA) |
|
暗号化 |
64 ビットおよび 128 ビット WEP、TKIP、128 ビット AES-CCMP、256 ビット AES-GCMP |
|
コンプライアンス |
||
法規 |
各国での承認については、各地域のインテルの担当者にお問い合わせください。 |
|
米国政府 |
FIPS 140-2 |
|
製品の安全性 |
UL、C-UL、CB (IEC 62368-1) |
|
モデル番号 |
||
モデル |
AX203NGW | Wi-Fi 6 (802.11ax) 2x2 80MHz、Bluetooth* 5.1、M.2 2230 |
AX203D2W | Wi-Fi 6 (802.11ax) 2x2 80MHz、Bluetooth* 5.1、M.2 1216 |
一般 |
|||
寸法 (H x W x D) |
|
||
重量 |
|
||
無線オン/オフ・コントロール |
サポート |
||
コネクター・インターフェイス |
M.2:PCIe*、USB |
||
動作温度 (アダプターシールド) |
0 ~ +80℃ |
||
湿度 |
50 ~ 90% 結露なし (温度 25 ~ 35℃) |
||
オペレーティング・システム |
Microsoft Windows® 10、Linux* |
||
Wi-Fi Alliance* 認定 |
Wi-Fi CERTIFIED* a/b/g/n/ac、WMM*、WMM-PS*、WPA2*、WPA3*、WPS*、PMF*、Wi-Fi Direct*、Wi-Fi Agile Multiband* および Wi-Fi TimeSync* |
||
IEEE WLAN 規格 |
IEEE 802.11-2016 および選択的修正 (選択された機能範囲) IEEE 802.11a、b、g、n、ac、ax、d、e、h、i、k、r、u、v、w、802.11-2016 に基づいた FTM (ファインタイミング測定) 802.11-2016、Wi-Fi Location R2 (802.11az) HW レディネス |
||
Bluetooth* |
Bluetooth* 5.2 |
||
セキュリティー |
|||
認証 |
WPA2* と WPA3* |
||
認証プロトコル |
802.1X EAP-TLS、EAP-TTLS/MSCHAPv2、PEAPv0/EAP-MSCHAPv2 (EAP-SIM、EAP-AKA、EAP-AKA) |
||
暗号化 |
128 ビット AES-CCMP、256 ビット AES-GCMP |
||
コンプライアンス |
|||
法規 |
各国での承認については、各地域のインテルの担当者にお問い合わせください。 |
||
米国政府 |
FIPS 140-2 |
||
製品の安全性 |
UL、C-UL、CB (IEC 62368-1) |
||
モデル番号 |
|||
モデル |
AX210NGW | Wi-Fi 6E (6GHz)、2x2、Bluetooth* 5.2、M.2 2230 | |
AX210D2W | Wi-Fi 6E (6GHz)、2x2、Bluetooth* 5.2、M.2 1216 | ||
周波数変調 |
6 ~ 7GHz (802.11ax R2) |
5 GHz (802.11a/n/ac/ax) |
2.40 GHz (802.11b/g/n/ax) |
周波数帯域 |
FCC: 5.925 GHz ~ 7.125GHz EU: 5925 GHz ~ 6.425GHz (国によって異なる) |
5.15GHz - 5.895GHz (国によって異なる) |
2.400 - 2.4835GHz (国によって異なる) |
変調 |
BPSK、QPSK、16 QAM、64 QAM、256 QAM、1024 QAM |
BPSK、QPSK、16 QAM、64 QAM、256 QAM、1024 QAM |
CCK、DQPSK、DBPSK、16 QAM、64 QAM、256 QAM、1024 QAM |
ワイヤレスメディア |
6 ~ 7GHz: OFDMA (Orthogonal Frequency Division Multiple Access: 直交周波数分割多重方式) |
5 GHz UNII:OFDMA (Orthogonal Frequency Division Multiple Access: 直交周波数分割多重方式) |
2.40 GHz ISM:OFDMA (Orthogonal Frequency Division Multiple Access: 直交周波数分割多重方式) |
チャネル |
すべてのチャネルは関連する仕様とその国の規定により定義されます。 |
||
データ速度 |
データ速度はすべて理論上の最大値です。 |
||
IEEE 802.11ax データ速度 |
最大 2.4 Gbps |
||
IEEE 802.11ac データ速度 |
最大 867 Mbps |
||
IEEE 802.11n データ速度 |
送信 (Tx)/ 受信 (Rx) (Mbps): 300、270、243、240、216.7、195、180、173.3、150、144、135、130、120、117、115.5、90、86.667、72.2、65、60、57.8、45、43.3、30、28.9、21.7、15、14.4、7.2 |
||
IEEE 802.11a データ速度 |
54、48、36、24、18、12、9、6 Mbps |
||
IEEE 802.11g データ速度 |
54、48、36、24、18、12、9、6 Mbps |
||
IEEE 802.11b データ速度 |
11、5.5、2、1 Mbps |
一般 |
|||
寸法 (H x W x D) |
|
||
重量 |
|
||
無線オン/オフ・コントロール |
サポート |
||
コネクター・インターフェイス |
M.2:CNVio2 |
||
動作温度 (アダプターシールド) |
0 ~ +80℃ |
||
湿度 |
50 ~ 90% 結露なし (温度 25 ~ 35℃) |
||
オペレーティング・システム |
Microsoft Windows® 10、Linux* |
||
Wi-Fi Alliance* 認定 |
Wi-Fi 認定* a/b/g/n/ac、WMM*、WMM-PS*、WPA3*、PMF*、Wi-Fi Direct*、および Wi-Fi Agile Multiband* |
||
IEEE WLAN 規格 |
IEEE 802.11-2016 および選択的修正 (選択された機能範囲) IEEE 802.11a、b、g、n、ac、ax、d、e、h、i、k、r、u、v、w、802.11-2016 に基づいた FTM (ファインタイミング測定) Wi-Fi Location R2 (802.11az) HW 対応 |
||
Bluetooth* |
Bluetooth* 5.2 |
||
セキュリティー |
|||
認証 |
WPA2* と WPA3* |
||
認証プロトコル |
802.1X EAP-TLS、EAP-TTLS/MSCHAPv2、PEAPv0/EAP-MSCHAPv2 (EAP-SIM、EAP-AKA、EAP-AKA) |
||
暗号化 |
128 ビット AES-CCMP、256 ビット AES-GCMP |
||
コンプライアンス |
|||
法規 |
各国での承認については、各地域のインテルの担当者にお問い合わせください。 |
||
米国政府 |
FIPS 140-2 |
||
製品の安全性 |
UL、C-UL、CB (IEC 62368-1) |
||
モデル番号 |
|||
モデル |
AX211NGW | Wi-Fi 6E (6 GHz)、2x2、Bluetooth* 5.2、M.2 2230 | |
AX211D2W | Wi-Fi 6E (6 GHz)、2x2、Bluetooth* 5.2、M.2 1216 | ||
AX211D2WL | Wi-Fi 6E (6GHz)、2x2、Bluetooth* 5.2、M.2 1216、LTE Coex | ||
周波数変調 |
6 ~ 7GHz (802.11ax R2) |
5 GHz (802.11a/n/ac/ax) |
2.40 GHz (802.11b/g/n/ax) |
周波数帯域 |
FCC: 5.925 GHz ~ 7.125 GHz EU: 5925 GHz ~ 6.425 GHz (国によって異なる) |
5.15GHz - 5.895GHz (国によって異なる) |
2.400 - 2.4835GHz (国によって異なる) |
変調 |
BPSK、QPSK、16 QAM、64 QAM、256 QAM、1024 QAM |
BPSK、QPSK、16 QAM、64 QAM、256 QAM、1024 QAM |
CCK、DQPSK、DBPSK、16 QAM、64 QAM、256 QAM、1024 QAM |
ワイヤレスメディア |
6 ~ 7 GHz: OFDMA (Orthogonal Frequency Division Multiple Access: 直交周波数分割多重方式) |
5 GHz UNII:OFDMA (Orthogonal Frequency Division Multiple Access: 直交周波数分割多重方式) |
2.40 GHz ISM:OFDMA (Orthogonal Frequency Division Multiple Access: 直交周波数分割多重方式) |
チャネル |
すべてのチャネルは関連する仕様とその国の規定により定義されます。 |
||
データ速度 |
データ速度はすべて理論上の最大値です。 |
||
IEEE 802.11ax データ速度 |
最大 2.4 Gbps |
||
IEEE 802.11ac データ速度 |
最大 867 Mbps |
||
IEEE 802.11n データ速度 |
送信 (Tx)/ 受信 (Rx) (Mbps): 300、270、243、240、216.7、195、180、173.3、150、144、135、130、120、117、115.5、90、86.667、72.2、65、60、57.8、45、43.3、30、28.9、21.7、15、14.4、7.2 |
||
IEEE 802.11a データ速度 |
54、48、36、24、18、12、9、6 Mbps |
||
IEEE 802.11g データ速度 |
54、48、36、24、18、12、9、6 Mbps |
||
IEEE 802.11b データ速度 |
11、5.5、2、1 Mbps |
一般 |
|||
寸法 (H x W x D) |
|
||
重量 |
|
||
無線オン/オフ・コントロール |
サポート |
||
コネクター・インターフェイス |
M.2:CNVio2 |
||
動作温度 (アダプターシールド) |
0 ~ +80℃ |
||
湿度 |
50 ~ 90% 結露なし (温度 25 ~ 35℃) |
||
オペレーティング・システム |
Microsoft Windows® 10、Linux* |
||
Wi-Fi Alliance* 認定 |
Wi-Fi 認定* 6、Wi-Fi 認定* a/b/g/n/ac、WMM*、WMM-PS*、WPA3*、PMF*、Wi-Fi Direct*、および Wi-Fi Agile Multiband* |
||
IEEE WLAN 規格 |
IEEE 802.11-2016 および選択的修正 (選択された機能範囲) IEEE 802.11a、b、g、n、ac、ax、d、e、h、i、k、r、u、v、w、802.11-2016 に基づいた FTM (ファインタイミング測定) Wi-Fi Location R2 (802.11az) HW 対応 |
||
Bluetooth* |
Bluetooth* 5.2 |
||
セキュリティー |
|||
認証 |
WPA2* と WPA3* |
||
認証プロトコル |
802.1X EAP-TLS、EAP-TTLS/MSCHAPv2、PEAPv0/EAP-MSCHAPv2 (EAP-SIM、EAP-AKA、EAP-AKA) |
||
暗号化 |
128 ビット AES-CCMP、256 ビット AES-GCMP |
||
コンプライアンス |
|||
法規 |
各国での承認については、各地域のインテルの担当者にお問い合わせください。 |
||
米国政府 |
FIPS 140-2 |
||
製品の安全性 |
UL、C-UL、CB (IEC 62368-1) |
||
モデル番号 |
|||
モデル |
AX411NGW | Wi-Fi 6E (6 GHz)、2x2、Bluetooth* 5.2、M.2 2230 | |
AX411E2W | Wi-Fi 6E (6GHz)、2x2、Bluetooth* 5.2、M.2 1625 | ||
周波数変調 |
6 ~ 7GHz (802.11ax R2) |
5 GHz (802.11a/n/ac/ax) |
2.40 GHz (802.11b/g/n/ax) |
周波数帯域 |
FCC: 5.925 GHz ~ 7.125 GHz EU: 5925 GHz ~ 6.425 GHz (国によって異なる) |
5.15GHz - 5.895GHz (国によって異なる) |
2.400 - 2.4835GHz (国によって異なる) |
変調 |
BPSK、QPSK、16 QAM、64 QAM、256 QAM、1024 QAM |
BPSK、QPSK、16 QAM、64 QAM、256 QAM、1024 QAM |
CCK、DQPSK、DBPSK、16 QAM、64 QAM、256 QAM、1024 QAM |
ワイヤレスメディア |
6 ~ 7 GHz: OFDMA (Orthogonal Frequency Division Multiple Access: 直交周波数分割多重方式) |
5 GHz UNII:OFDMA (Orthogonal Frequency Division Multiple Access: 直交周波数分割多重方式) |
2.40 GHz ISM:OFDMA (Orthogonal Frequency Division Multiple Access: 直交周波数分割多重方式) |
チャネル |
すべてのチャネルは関連する仕様とその国の規定により定義されます。 |
||
データ速度 |
データ速度はすべて理論上の最大値です。 |
||
IEEE 802.11ax データ速度 |
最大 2.4 Gbps |
||
IEEE 802.11ac データ速度 |
最大 867 Mbps |
||
IEEE 802.11n データ速度 |
送信 (Tx)/ 受信 (Rx) (Mbps): 300、270、243、240、216.7、195、180、173.3、150、144、135、130、120、117、115.5、90、86.667、72.2、65、60、57.8、45、43.3、30、28.9、21.7、15、14.4、7.2 |
||
IEEE 802.11a データ速度 |
54、48、36、24、18、12、9、6 Mbps |
||
IEEE 802.11g データ速度 |
54、48、36、24、18、12、9、6 Mbps |
||
IEEE 802.11b データ速度 |
11、5.5、2、1 Mbps |
一般 |
|||
寸法 (H x W x D) |
|
||
重量 |
|
||
無線オン/オフ・コントロール |
サポート |
||
コネクター・インターフェイス |
M.2: PCIe*、USB |
||
動作温度 (アダプターシールド) |
0 ~ +80℃ |
||
湿度 |
50 ~ 90% 結露なし (温度 25 ~ 35℃) |
||
オペレーティング・システム |
Microsoft Windows 11*、Microsoft Windows 10*、Linux* |
||
Wi-Fi Alliance* 認定 |
Wi-Fi 7 テクノロジーのサポート、Wi-Fi 6E での Wi-Fi 認定* 6、Wi-Fi 認定* a/b/g/n/ac、WMM*、WMM-PS*、WPA3*、PMF*、Wi-Fi Direct*、Wi-Fi Agile Multiband*、および Wi-Fi Location R2 HW 対応 |
||
IEEE WLAN 規格 |
IEEE 802.11-2020 および選択的修正 (選択された機能範囲) IEEE 802.11a,b,d,e,g,h,i,k,n,r,u,v,w,ac,ax,be; 802.11-2016 に基づいたファインタイミング測定 Wi-Fi Location R2 (802.11az) HW 対応 |
||
Bluetooth* |
Bluetooth* 5.4 |
||
セキュリティー |
|||
認証 |
WPA2* 移行モードを含む WPA3* 個人およびエンタープライズ |
||
認証プロトコル |
802.1X EAP-TLS、EAP-TTLS/MSCHAPv2、PEAPv0/EAP-MSCHAPv2 (EAP-SIM、EAP-AKA、EAP-AKA) |
||
暗号化 |
128 ビット AES-CCMP、256 ビット AES-GCMP |
||
コンプライアンス |
|||
法規 |
各国での承認については、各地域のインテルの担当者にお問い合わせください。 |
||
米国政府 |
FIPS 140-3 |
||
製品の安全性 |
UL、C-UL、CB (IEC 60950-1) |
||
モデル番号 |
|||
モデル |
BE200NGW | Wi-Fi 7、2x2、Bluetooth* 5.4、M.2 2230 | |
BE200D2W | Wi-Fi 7、2x2、Bluetooth* 5.4、M.2 1216 | ||
周波数変調 |
6 ~ 7GHz (802.11ax R2) |
5 GHz (802.11a/n/ac/ax) |
2.40 GHz (802.11b/g/n/ax) |
周波数帯域 |
FCC: 5.925 GHz ~ 7.125 GHz EU: 5925 GHz ~ 6.425 GHz (国によって異なる) |
5.15GHz - 5.895GHz (国によって異なる) |
2.400 - 2.4835GHz (国によって異なる) |
変調 |
BPSK、QPSK、16 QAM、64 QAM、256 QAM、1024 QAM、4K-QAM (4096-QAM) |
BPSK、QPSK、16 QAM、64 QAM、256 QAM、1024 QAM |
CCK、DQPSK、DBPSK、16 QAM、64 QAM、256 QAM、1024 QAM |
ワイヤレスメディア |
6 ~ 7 GHz: OFDMA (Orthogonal Frequency Division Multiple Access: 直交周波数分割多重方式) |
5 GHz UNII:OFDMA (Orthogonal Frequency Division Multiple Access: 直交周波数分割多重方式) |
2.40 GHz ISM:OFDMA (Orthogonal Frequency Division Multiple Access: 直交周波数分割多重方式) |
チャネル |
すべてのチャネルは関連する仕様とその国の規定により定義されます。 |
||
データ速度 |
データ速度はすべて理論上の最大値です。 |
||
IEEE 802.11ax データ速度 |
最大 2.4Gbps |
||
IEEE 802.11ac データ速度 |
最大 867Mbps |
||
IEEE 802.11n データ速度 |
送信 (Tx)/ 受信 (Rx) (Mbps): 300、270、243、240、216.7、195、180、173.3、150、144、135、130、120、117、115.5、90、86.667、72.2、65、60、57.8、45、43.3、30、28.9、21.7、15、14.4、7.2 |
||
IEEE 802.11a データ速度 |
54、48、36、24、18、12、9、6 Mbps |
||
IEEE 802.11g データ速度 |
54、48、36、24、18、12、9、6 Mbps |
||
IEEE 802.11b データ速度 |
11、5.5、2、1 Mbps |
一般 |
|||
寸法 (H x W x D) |
|
||
重量 |
|
||
無線オン/オフ・コントロール |
サポート |
||
コネクター・インターフェイス |
M.2: CNVio3 |
||
動作温度 (周囲温度) |
0 ~ +50 ℃ |
||
湿度 |
50 ~ 90% 結露なし (温度 25 ~ 35℃) |
||
オペレーティング・システム |
Microsoft Windows 11*、Microsoft Windows 10*、Linux* |
||
Wi-Fi Alliance* 認定 |
Wi-Fi 7 テクノロジーのサポート、Wi-Fi 6E での Wi-Fi 認定* 6、Wi-Fi 認定* a/b/g/n/ac、WMM*、WMM-PS*、WPA3*、PMF*、Wi-Fi Direct*、Wi-Fi Agile Multiband*、および Wi-Fi Location R2 HW 対応 |
||
IEEE WLAN 規格 |
IEEE 802.11-2020 および選択的修正 (選択された機能範囲) IEEE 802.11a,b,d,e,g,h,i,k,n,r,u,v,w,ac,ax,be; 802.11-2016 に基づいたファインタイミング測定 Wi-Fi Location R2 (802.11az) HW 対応 |
||
Bluetooth* |
Bluetooth* 5.4 (Ant. 1) |
||
セキュリティー |
|||
認証 |
WPA2* 移行モードを含む WPA3* 個人およびエンタープライズ |
||
認証プロトコル |
802.1X EAP-TLS、EAP-TTLS/MSCHAPv2、PEAPv0/EAP-MSCHAPv2 (EAP-SIM、EAP-AKA、EAP-AKA) |
||
暗号化 |
128 ビット AES-CCMP、256 ビット AES-GCMP |
||
コンプライアンス |
|||
法規 |
各国での承認については、各地域のインテルの担当者にお問い合わせください。 |
||
米国政府 |
FIPS 140-3 |
||
製品の安全性 |
UL、C-UL、CB (IEC 62368-1) |
||
モデル番号 |
|||
モデル |
BE201NGW | Wi-Fi 7、2x2、Bluetooth* 5.4、M.2 2230 | |
BE201D2W | Wi-Fi 7、2x2、Bluetooth* 5.4、M.2 1216 | ||
周波数変調 |
6 ~ 7GHz (802.11ax R2) |
5 GHz (802.11a/n/ac/ax) |
2.40 GHz (802.11b/g/n/ax) |
周波数帯域 |
FCC: 5.925 GHz ~ 7.125 GHz EU: 5925 GHz ~ 6.425 GHz (国によって異なる) |
5.15GHz - 5.895GHz (国によって異なる) |
2.400 - 2.4835GHz (国によって異なる) |
変調 |
BPSK、QPSK、16 QAM、64 QAM、256 QAM、1024 QAM、4K-QAM (4096-QAM) |
BPSK、QPSK、16 QAM、64 QAM、256 QAM、1024 QAM |
CCK、DQPSK、DBPSK、16 QAM、64 QAM、256 QAM、1024 QAM |
ワイヤレスメディア |
6 ~ 7 GHz: OFDMA (Orthogonal Frequency Division Multiple Access: 直交周波数分割多重方式) |
5 GHz UNII:OFDMA (Orthogonal Frequency Division Multiple Access: 直交周波数分割多重方式) |
2.40 GHz ISM:OFDMA (Orthogonal Frequency Division Multiple Access: 直交周波数分割多重方式) |
チャネル |
すべてのチャネルは関連する仕様とその国の規定により定義されます。 |
||
データ速度 |
データ速度はすべて理論上の最大値です。 |
||
IEEE 802.11ax データ速度 |
最大 2.4 Gbps |
||
IEEE 802.11ac データ速度 |
最大 867 Mbps |
||
IEEE 802.11n データ速度 |
送信 (Tx)/ 受信 (Rx) (Mbps): 300、270、243、240、216.7、195、180、173.3、150、144、135、130、120、117、115.5、90、86.667、72.2、65、60、57.8、45、43.3、30、28.9、21.7、15、14.4、7.2 |
||
IEEE 802.11a データ速度 |
54、48、36、24、18、12、9、6 Mbps |
||
IEEE 802.11g データ速度 |
54、48、36、24、18、12、9、6 Mbps |
||
IEEE 802.11b データ速度 |
11、5.5、2、1 Mbps |
一般 |
|||
寸法 (H x W x D) |
|
||
重量 |
|
||
無線オン/オフ・コントロール |
サポート |
||
コネクター・インターフェイス |
M.2: PCIe*、USB |
||
動作温度 (アダプターシールド) |
0 ~ +80℃ |
||
湿度 |
50 ~ 90% 結露なし (温度 25 ~ 35℃) |
||
オペレーティング・システム |
Microsoft Windows 11*、Microsoft Windows 10*、Linux* |
||
Wi-Fi Alliance* 認定 |
Wi-Fi 7 テクノロジーのサポート、Wi-Fi 6E での Wi-Fi 認定* 6、Wi-Fi 認定* a/b/g/n/ac、WMM*、WMM-PS*、WPA3*、PMF*、Wi-Fi Direct*、Wi-Fi Agile Multiband*、および Wi-Fi Location R2 HW 対応 |
||
IEEE WLAN 規格 |
IEEE 802.11-2020 および選択的修正 (選択された機能範囲) IEEE 802.11a,b,d,e,g,h,i,k,n,r,u,v,w,ac,ax,be; 802.11-2016 に基づいたファインタイミング測定 Wi-Fi Location R2 (802.11az) HW 対応 |
||
Bluetooth* |
Bluetooth* 5.4 |
||
セキュリティー |
|||
認証 |
WPA2* 移行モードを含む WPA3* 個人およびエンタープライズ |
||
認証プロトコル |
802.1X EAP-TLS、EAP-TTLS/MSCHAPv2、PEAPv0/EAP-MSCHAPv2 (EAP-SIM、EAP-AKA、EAP-AKA) |
||
暗号化 |
128 ビット AES-CCMP、256 ビット AES-GCMP |
||
コンプライアンス |
|||
法規 |
各国での承認については、各地域のインテルの担当者にお問い合わせください。 |
||
米国政府 |
FIPS 140-3 |
||
製品の安全性 |
UL、C-UL、CB (IEC 60950-1) |
||
モデル番号 |
|||
モデル |
BE200NGW M | Wi-Fi 7、160MHz 2x2、Bluetooth* 5.4、M.2 2230 | |
BE200D2W M | Wi-Fi 7、160MHz 2x2、Bluetooth* 5.4、M.2 1216 | ||
周波数変調 |
6 ~ 7GHz (802.11ax R2) |
5 GHz (802.11a/n/ac/ax) |
2.40 GHz (802.11b/g/n/ax) |
周波数帯域 |
FCC: 5.925 GHz ~ 7.125 GHz EU: 5925 GHz ~ 6.425 GHz (国によって異なる) |
5.15GHz - 5.895GHz (国によって異なる) |
2.400 - 2.4835GHz (国によって異なる) |
変調 |
BPSK、QPSK、16 QAM、64 QAM、256 QAM、1024 QAM、4K-QAM (4096-QAM) |
BPSK、QPSK、16 QAM、64 QAM、256 QAM、1024 QAM |
CCK、DQPSK、DBPSK、16 QAM、64 QAM、256 QAM、1024 QAM |
ワイヤレスメディア |
6 ~ 7 GHz: OFDMA (Orthogonal Frequency Division Multiple Access: 直交周波数分割多重方式) |
5 GHz UNII:OFDMA (Orthogonal Frequency Division Multiple Access: 直交周波数分割多重方式) |
2.40 GHz ISM:OFDMA (Orthogonal Frequency Division Multiple Access: 直交周波数分割多重方式) |
チャネル |
すべてのチャネルは関連する仕様とその国の規定により定義されます。 |
||
データ速度 |
データ速度はすべて理論上の最大値です。 |
||
IEEE 802.11ax データ速度 |
最大 2.4 Gbps |
||
IEEE 802.11ac データ速度 |
最大 867 Mbps |
||
IEEE 802.11n データ速度 |
送信 (Tx)/ 受信 (Rx) (Mbps): 300、270、243、240、216.7、195、180、173.3、150、144、135、130、120、117、115.5、90、86.667、72.2、65、60、57.8、45、43.3、30、28.9、21.7、15、14.4、7.2 |
||
IEEE 802.11a データ速度 |
54、48、36、24、18、12、9、6 Mbps |
||
IEEE 802.11g データ速度 |
54、48、36、24、18、12、9、6 Mbps |
||
IEEE 802.11b データ速度 |
11、5.5、2、1 Mbps |